記事一覧

長居植物園

 少し寒くなりつつ有りますが、もぅクリスマスの話題が
多くなってきました。

 去年も開催されてた、長居公園内の長居植物園で夜間に
臨時開園されるイルミネーションイベントが今年も開催
されるそうです。

期間は、11月20日~12月27日です。

内容は次の通りです。

園内の正面ゲートや大池周辺などにイルミネーション施し、
幻想的な雰囲気を醸す出す。
土曜・日曜・祝日とクリスマス時期(12月23日~25日)は
ナイトトレインも運行する。

 開催時間は17時30分~21時。
入場料金(カッコ内は前売り料金)は、
大人=500円(400円)、小学生以上中学生以下=300円(200円)。
夜間臨時開園のため年間パスポートの入園不可。
休園日は、11月24日・30日、12月7日・14日・21日。

賃貸管理は丸三ハウジングへ♪

リンツ ショコラ カフェ

ファイル 221-1.jpg

食欲の秋!体重が日々増加中なのですが、休日にスイスのチョコレートブランドのリンツショコラカフェで、アイスチョコレートドリンクを飲んで、ソフトクリームショコラも食べてきました(+o+)
甘いものはやめれませんね・・・     TK

**************************
賃貸管理は丸三ハウジング♪

日本 2勝目!

初投稿失礼いたします。

何を書いても良いみたいなので・・・。消される場合もあるらしい
ですが(笑)

好きなジャンルはスポーツなんで、それ関連で書いていこうと思います。

現在、ラグビーのワールドカップが行われてるいるのはラグビー発祥の地のイングランドで開催されています。
次回は、日本開催なんで見に行きたいところです。

今回の見どころは、もちろん日本の活躍です!
あとは地元開催のイングランドの優勝か?
それとも大会初のニュージーランドの連覇というところでしょうか。

是非とも、日本にはベスト8に入ってもらいたいです。

ちなみに 優勝予想は・・・。
やっぱり、リッチー・マコウが好きなんでニュージーランドの連覇にしときます。

賃貸管理は丸三ハウジングへ

恐るべからず筋肉痛

ファイル 219-1.jpgファイル 219-2.jpgファイル 219-3.jpgファイル 219-4.jpgファイル 219-5.jpg

急激に肌寒くなったかと思えば、
また少し暖かくなりましたね(/・ω・)/❤

たぁだ、急に天気が変わったりするので
困ったものです|д゚)➼

天気も良いので布団を干し、天気がコロっと変わったら
大変なので近場の長居公園にお散歩しに行く事に❃❃❃

毎度毎度ですが
はりきって歩いてみたが、長居公園へ着く前に
ヘロヘロ(笑)

家と公園の間にある、古本屋へ寄って帰る?(笑)
などと、気持ちが折れまくりましたが
なんとか公園へたどり着き、公園で少し準備運動がてら
遊具とたわむれ、ヘロヘロ(/_;)(笑)

一周しよう!!となりましたが、やっぱり
ヘロヘロなので、植物園へ入ることに(笑)

季節的に少し、中途半端だったのか、
お花がいっぱい!!!!とはなりませんでした(;_;)

が、緑がいっぱいで池がキラキラで
すごく癒されました(*'ω'*)✡

ちょこちょこと咲いているお花を
撮影したり、鯉や亀をじーーーーーーと
見たり(*'ω'*)(笑)

そのおかげか、帰りは行き程ヘロヘロにならず
帰ってこれました(^_-)-☆


が!!!!!
帰りにある回転ずしの誘惑に負けてしまい、
軽く運動したこともあり、お酒にお寿司に…
せっかく消費したカロリー
以上に摂取してしまったカロリー………|д゚)

まっいいか!!な晴れの日の休日でした。

また週明けぐらいから気温が下がるそうなので
体調には気を付けて頑張ろう~っと(^^)/

********************************************************
賃貸マンションの管理は
     丸三ハウジング株式会社へ
             お任せ下さい(^_-)-☆
********************************************************

JR西日本で自撮り棒は禁止!

 最近、何処に行っても自撮り棒で撮影をしてる方
を見かけます。
 広い場所では良いのですが、狭い所で撮られると
危ないですし、周りの方も多少なりとも迷惑だと思ってました。

 昨日ニュースを見ていると、JR西日本でのホームで
自撮り棒(セルフィースティック)の使用を、19日から
同社管内すべての駅で禁止することを発表したと発表が
有りました。

 ホームでの事故防止など安全確保を図るためのもので
関係者は「ご旅行を楽しんでいただきたいという思いはあるが、
安全のため使用は我慢していただきたい」と話している。

伸ばして架線に近づいた場合は感電の恐れも有るそうです。

 同社によると、「自撮り棒」を伸ばすことにより撮影
などに集中し、ほかの駅利用者とぶつかるといったケース
もあるため、今回の使用禁止に踏み切ったとの事。

 安全の為なので、使用には気を付けましょう。

賃貸管理は丸三ハウジングへ♪

 
 
 

品切れ鉛筆削り

ファイル 217-1.png

最近テレビで知った商品なのですが、鉛筆削りのTUNAGO!
この商品を作っているのは昭和8年創業の松原市三宅中の中島重久堂さんという、鉛筆削りメーカーさんのようです。

今年の1月下旬にネット予約開始したものの1ヶ月で予約注文修了。5月から東急ハンズで販売を開始したようですが、すぐに品切れしたみたいで・・・入荷次第販売ってなってるようですが、現在も品切れ中です。

日頃、鉛筆を使っている私も手にしたいと思ってます・・・ TK

詳しくは https://www.youtube.com/watch?v=ubwPm9UK4F8

*******-*******-*******-******-******-******-
賃貸管理は 丸三ハウジング 

まだまだ気を抜けない夏

ファイル 215-1.jpgファイル 215-2.jpgファイル 215-3.jpg

まだまだ暑いですね~!!

こんなに暑いと台所にたって火を使ったり
するのが本当にイヤです|д゚)!!!

だけどそんな事も言ってられないので(;_;)✰

品数は作りますが、時間をかけない手抜きです(笑)

うちは食事時間がバラバラなので、基本お野菜で
かさ増しし、カロリーを抑える心がけは…(/ω\)笑
彩りや食器のチョイスは雑です((+_+))
ハイ苦手です(笑)


そしてやっぱり楽なのは
お肉を焼く!
って感じですよね(笑)
↑ちょいちょい出てきます(笑)

あとは、二人ともお酒を飲むので
あてになるようなものをちょこちょこと作ります!!

残暑~秋にかけて、ドッと疲れがでて
体調崩しやすいそうなので
体調管理とインナーケアを心がけて
がんばりまーす!!


********************************************************
 ↓↓↓↓↓賃貸マンションの管理は↓↓↓↓↓

      丸三ハウジング株式会社へ

 ↑↑↑↑↑………(*'ω'*)/………↑↑↑↑↑↑
*********************************************************

天王寺動物園

 今年の天王寺動物園では、8月8日から夜の動物たちを
観察できるナイトZOOが開催されるそうです。

 ナイトZOOは、同園が今年1月1日に迎えた100周年を
記念して初開催され、開園時間を延長して、夜の動物
たちの様子を観察できるほか、連日イベントも開かれるので、
涼しくなった夕方から出掛けるのも良いかも。

期間中の開園時間は9時30分~20時(14日~16日は21時まで)
入園料は、大人=500円、小中学生=200円。
未就学児、大阪市内在住・在学の小中学生、市内在住の
65歳以上は無料(要証明書)。今月16日までです。

賃貸管理は丸三ハウジングへ♪

屋上防水工事

ファイル 213-1.jpgファイル 213-2.jpg

先日、屋上防水工事が完了しました!

今回は雨漏りもしていない状態でしたが、年数はそこそこ経過しているので、施工させていただきました。
現状がまだ良い状態でしたので、今回はポリマーセメント系塗膜防水材での提案を、させていただきました。
(ユニオン建材工業さんのエクセルテックス101工法)


雨が漏ってからでは遅いので、早い目に対策しましょう。
防水工事は種類のよって持ちが違います。
ちなみに耐用年数は10年から20年程度です。

無料点検しますので、担当者まで・・・

TK

**********************************************
雨漏り止めます 丸三ハウジング♪

ここ2、3日台風の影響で大雨でしたが
今日は気持ちよく晴れていますね。
と、いいますか既に蒸し暑いです^^;

あちこちで蝉の鳴き声も頻繁に
聞こえていますし、本格的に夏が
来た!って感じがします。
皆さん、これからいろいろ楽しいイベントを
予定されていると思いますが、熱中症には
気を付けてください。

賃貸管理は丸三ハウジングへ!