記事一覧

本日のランチ

ファイル 158-1.jpg

今日は管理物件の近くにある、とん助 安立店で、職人さんとランチしました。

平日のお昼はお得で、ライスとスープが付いています!
職人さんはもちろんライス大盛り!
注文はトンカツで。ソースかおろし、どちらかを選べるんですが、いつもソースと言ってしまいます・・・
一度は、おろしで食べようと思っているんですが・・・
う~ん、海老フライも一回食べたいね・・・

とにかく美味しかった(+o+)       TK

***********************************************************
賃貸管理・リフォームは 丸三ハウジング♪

運動日和

ファイル 157-1.jpg

ここ最近良い天気が続いてますね~
少し動くと汗ばむぐらいの陽気です。
街中ではランニングで気持ちよさそうな汗を
流されているランナーを目にする機会が
多くなりました。

私も去年末からバタバタして中断していたランニングを
今月ぐらいから暇をみつけては、また再開しています。
久しぶりなのでタイムなどを少し気にしながら
走ってみましたが思っていたほど落ちてはいませんでした。

これからもマイペースで続けていきたいと
思います。

ぽっかぽか~

ファイル 156-1.jpgファイル 156-2.jpgファイル 156-3.jpgファイル 156-4.jpgファイル 156-5.jpg

こんにちは~☆
だいぶ暖かくなりましたね~
ハイ(-▽-)/
私、運動続けています!!中村です(笑)

だけど暖かくなってきてBBQや飲み会の
予定が増えてきたので、
運動量と摂取量を考えると
……………(_ _)………………
恐ろしい!!(笑)

とゆうことでお友達がヨガの先生をやっているので
お家にお招きし、個人レッスンしていただきました。

なんて贅沢…(笑)
いや~私は何をしても続かないタイプなんですが、
ん~今回も続かないと思います(笑)

楽勝楽勝~といいつつ始めたのですが、
『ゆ~くり呼吸して~』と甘い声で言われるたび
眠気が襲ってしまうし、
だんだん汗をかき、だんだん辛くなってきた頃には
心が折れていました(笑)
そして私…体硬すぎる~~(笑)

彼が帰ってきてからは3人で飲み会が始まり、
1人・2人と増えていき…
プチ同窓会となった我が家、
結局運動量以上に摂取してしまいました。
チャンチャン♪

ただ…笑いすぎて腹筋らへんが痛かったので
笑い続ければ腹筋が割れる?
それって楽ぢゃね??と考える私でした。

先生(-▽-)/懲りずにまたお願い致します。(笑)


ではでは
彼と天王寺でお酒を頂くときは
だいたい決まった4店舗ぐらいで悩むのですが
その中でも確立が高いのは
『月の雫』さんです(-▽-)/

おすすめポイントが何点かあるのですが、
あべのルシアスの16階なので、
窓側に案内していただくと夜景が見れます。
よく見る景色なのですが、
やっぱり雰囲気ポイントが上がりますよね☆

次にお酒の種類が多い!!
種類がたくさんあるので、本当に色々飲みたくなるのと、
タッチパネルで注文するので本当に飲みすぎます(笑)
注意です(-ω-)

あとはおとうふです!!
美味しい!!
居酒屋さんで美味しいお豆腐が食べれるのは
本当にうれしいです。
絶対頼むのですが、たまに売り切れていて…
やっぱり人気なんですね~

UP写真は
食べたことあるものとないものとあるので
美味しいよ~てゆうのと
たべてみたい~とゆうので!!(笑)

・吟醸しずく豆冨 (←オススメ*-▽-*)
・湯葉のチーズフォンデュ (←美味しい*・▽・*)
・湯葉の和風オムライス (←絶対おいしいや~ん*-ω-*)ワクワク
・豆乳カクテル (←飲みやすい!ヘルシー!飲みすぎる*≧▽≦*)
・桜ハイボール (←なになに~絶対飲んでみたい!!*・∀・*)

こんな写真見ていたら、
行きたくなる私…(笑)
よし!!行こう~(笑)


**********************************************************
------------------------------------------------------------
賃貸マンションの管理なら丸三ハウジング㈱にお任せ下さい
------------------------------------------------------------**********************************************************

OS

とうとう、ウィンドウズXPのサポートを終了します。
XPのサポートを終了になる事もあまり知らない方も
いらっしゃるみたいです。

終了の影響で色々な影響が出るみたいですので
使用されてる方は気を付けないといけないみたいです。

XPを使用している場合は、パソコンでインターネット
に接続しない、ただ、USBメモリーなど外部装置から
ウイルスに感染する可能性もあるので注意する。

終了日は9日迄なので、確認しておいた方が良いです。

賃貸管理は丸三ハウジング♪


ハルカス300

ファイル 154-1.jpgファイル 154-2.jpg

先日の休みに、ハルカス300に行ってきました!
快晴ではなかったので、遠くは見えませんでしたけど、晴れてたら京都タワーまで見えるって!ほんとかな・・・?
エレベーター到着時は高すぎてめまいが・・・
日が暮れてからの夜景はキレイでしたよ!
地上300mからの通天閣は小さくて、どこ?って感じですけど。
帰りは、ハルカス開業記念ラベルのビールと、食事で、良い休日になりました。    TK

****************************************************
賃貸管理 リフォーム 土地活用なら  丸三ハウジング

三寒四温

おはようございます。
ここ最近の気温は三寒四温の言葉どおりの
気候ですね。
少し汗ばむような暖かい日があったと思えば、
数日前には雪が混じったような雨・・・

こんな季節は体調管理が大変なので
皆さん、くれぐれもお気をつけください!

賃貸マンションの管理は 丸三ハウジングへ

春?到来!?

ファイル 152-1.jpgファイル 152-2.jpgファイル 152-3.jpgファイル 152-4.jpg

暖かくなってきたような…
まだ寒いような…
季節に戸惑う私…中村です。

だいぶ過ごしやすくはなりましたね(>▽<)/

そろそろ運動をしないと…
とゆうことで、彼と二人で
ウォーキング&ランニングを開始しました。
(休みの日だけね(笑))

まず私は靴とスウェットを購入しました☆
正しくは購入して頂きました(≧ω≦)

スウェットはなんとサウナスーツ的なやつで、
少し歩くだけで、ものすごく汗をかきます(笑)

見た目は本当に普通で、
ん~普通よりカジュアルでオシャレさも有り
お気に入りです。

めんどくさがりの私なんですが、
お気に入りの服を着て
かわいい靴を履くと
運動する気満々になります。(笑)

マンションの7階に住んでいますが、
テンションが上がりすぎて、
エレベーターを使わず
颯爽と階段を下りてゆきます(>▽< ;)

下りた途端に私の心は
エレベーターで7階へ戻りたい!!と
訴えますが、そこは鬼になり
いざ長居公園へ☆

少し距離があるので
公園に着くころには
二人ともバテバテ(-□- ;)
まず、ベンチで休憩から入ります。(笑)

公園を探索し、
公園で遊び、
ウォーキングを忘れてしまいます。

帰る頃には小さな友達がたくさんできていて
チビッコに呼び捨てされている私を見て
彼は本気で呆れています(笑)

帰る頃になると…
後悔し始めます(*□* ;)
なぜ…歩いてきてしまったのだと…

(サイクリングにすれば良かったな~)とか思っていたら
彼が
『帰りはしんどいな~次から自転車ひきながら
 歩いてきて、帰りは乗って帰る?』と言い
賛成!!賛成!!!と言いたかったのですが…

『そんなんじゃ運動にならないやん!!
 これからも歩くよ!!歩くんだ!!!』
などと口から出てしまい…後悔…(-□- )

でもま~やるしかない!!!(笑)


☆ではでは今日のおすすめなお店は☆

『くしよし』さんです。

前まで針中野にあって
母によく連れて行ってもらってたのですが、
閉店かリニューアルかで閉まっていましたが、
今は宗右衛門の方にあるそうです。

針中野の方には、セレッソの選手が
よく利用されていたみたいで、
写真やサインなどが有ったのですが
調べてみたら、
宗右衛門になっても利用せれているようですね☆


母は銀杏やアスパラなどが好きで
よく食べているのですが、
私はチーズ系が大好きです☆

チーズ自体は苦手なんですが
串揚げにされて
あのトロっとした感じがすごく好きで、
お酒に合う~☆です(≧ω≦)/

ぜひぜひ~☆

****************************************************
賃貸マンションの管理は 丸三ハウジングへ
****************************************************

あべのハルカス

本日、高さ300Mの日本一の超高層ビルのあべのハルカスが
全面開業します。
 
先週にはソラハという施設がオープンしたので子供と
行って来ました。

2階には、ドリーム*ステーション JOL大阪という女子中学生や
高校生が参加出来るオーディションを行ったり、
新しい商品等のサンプルが置いてありました。

展望台は、しばらくは予約のみの販売みたいですが時間を
つくってゆっくりと楽しみに行きたいと思います。

賃貸管理は、丸三ハウジングへ♪

防水工事

ファイル 150-1.jpgファイル 150-2.jpg

屋上から階下の部屋に雨漏りがしていましたので、防水工事をしました。
築後26年のマンションですが、長持ちしましたね~! 
防水にもいろいろな種類がありますが、今回は塩ビシート防水を施工しました。この防水の良い点は工事期間が短くて、耐久性も優れているところです。
雨漏りもなくなりオーナー様にも喜んでいただきした!
4月から消費税もUPするので、もう1棟防水工事を3月中に終わらすように依頼があったのですが・・・ えっ! できるかな・・・  TK

*********************************************
賃貸マンション管理は 丸三ハウジングへ♪

また4年後です

ソチオリンピックが終わりましたね。
眠気を我慢してテレビで観戦されていた人も
多いのではないでしょうか?

私は残念ながら眠気に勝てず
バタンキューと寝てしまった毎日ですが・・・・
ただ、素晴らしい感動と元気を現地から届けてくれた
選手の皆さんには感謝、感謝です。

次の五輪までまた4年後ですが
また熱い戦いを期待しています
本当に素晴らしい感動を有難うございました。