記事一覧

雪やコンコン

ファイル 148-1.jpgファイル 148-2.jpgファイル 148-3.jpgファイル 148-4.jpgファイル 148-5.jpg

ついに!!!
大阪も積もりましたね~☆

夜の10時に彼が興奮して帰ってきて、
雪!!!雪!!!!と叫ぶので
ベランダへ…
すご~い☆積もってる積もってる(≧ω≦)/

遊びたい遊びたい!!!
コートを来て靴下をはき
手袋…ないない!!
一生懸命探してくれている彼…
待てない私…
モコモコ靴下発見(@▽@)//
これならいける!!(笑)
靴下を両手に装着!!!
いやいや!!それはアカンやろ!!!(-□ー;)
とツッコまれながらも
いざ銀世界へ(笑)


なんだろう全然寒くない(笑)
鍋の準備を彼に任せて
私はせっせと雪だるま作り…

粉雪?すぎて、なかなか丸まらないし
大きくできない…
ミニミニ雪だるまさんになってしまいましたが…
完成!!!!
かわい~☆

ベランダに溜まった雪を使いきってしまった私…
外へ出たい出たい…
こっそり玄関からでようとする私…
危ないから止めときなさいと止める彼…

結局二人で少しだけお外へ(☆ω☆)
めいっぱいの雪をかき集め
雪合戦!!!!
ヤバイ楽しすぎる~(笑)

服も濡れて家の中まで
ボトボトになったけどすごく
楽しかったです☆(笑)
また積もらないかな~!!!

では本日のおすすめなお店いってみよ~↑(>ω<)↑

父、妹、彼、私で行った焼き肉やさんが美味しすぎた☆

焼き肉があまり好きではない私ですが
おいしすぎてかなり食べてしまいました。(笑)

変わった部位の盛り合わせや、食べ比べ盛り、
ホルモンなど、適当に頼み、ゆっくり
順番に出てきてました。
何だろう…セカセカしてなくて
ゆっくり楽しめる本当に良いタイミングで
出てくる感じで
お店の雰囲気もすごく良くて
なによりお肉!!!!!
おいしすぎた…(笑)

あまりお肉に関してよく分からないのですが、
お肉によって食べ方?タレ?
が違うくて、毎回店員さんが
説明してくれて…
お肉それぞれを美味しい食べ方で食べる!!!
ずっとタレとかじゃないから、飽きない!!!

ホルモンも生ものも美味かった~☆

お酒もすすむし、食べ過ぎ注意ですよ!!(笑)
ただ…ちょっと煙吸うやつ?が少し邪魔でしたが…(笑)

本日はあびこにある牛虎さんをご紹介させて
頂きました。
ぜひぜひ~☆

***********************************************************
マンションの管理なら 丸三ハウジングへ☆
***********************************************************

オリンピック

今日はとっても寒いですが、とうとうオリンピックが開始されますね。

開会式も楽しみですが、本日行われるスノーボードの男子スロープスタイル・予選と準決勝が楽しみです♪

今大会からの正式種目で、連続で設置されたジャンプ台や障害物を使いアクロバティックな演技をおこなう、エンターテインメント性の高い競技との事。

日本からは、角野友基選手が出場します。

しばらくは寝不足が続きそうです☆

賃貸管理は丸三ハウジングへ

本日は…

ファイル 146-1.jpgファイル 146-2.jpgファイル 146-3.jpgファイル 146-4.jpgファイル 146-5.jpg

ブロググルメ担当TKさんが
多忙な為、代打中村です(>▽<)/

今週のビッグネタ
H氏の奇妙なお土産にも
触れたいのですが…(笑)
本日はグルメTKさんの
ピンチヒッターなので、
グルメレポにしましょうか☆

本日ご紹介は
ザ・ロックアップさんです(≧ω≦)

ホラーが全くダメな中村ですが…
去年のハロウィンに彼氏と友達に
強引に連れられ、行ってきました。

見るからにホラーです…

まずお店に入ると
コスプレした綺麗なお姉さんに手錠をかけられます。

そして個室?ボードで間仕切りしたような
牢屋に連行され手錠を外してもらえます。

メニューも変わった名前のものや
ドリンクも理科なので使うビーカーに
入っているものや、不思議いっぱい!!!!

イベントもありました。
ハロウィンの時はビンゴ大会で
当たれば飲食代無料や50%OFFなどなど
お客さんがみんな一体となって楽しめました。

急に爆音で音楽が流れると
大量のゾンビ~
扉を急に開けて乱入してきたり
ボードな壁の上を這っていたり…
私は怖くて扉をかたくなに閉めていたので
ゾンビさんと写真などはとれませんでしたが…(笑)

イベントも季節によって違う見たいなので
ぜひぜひ…(笑)

友達と行ってもすごく楽しいし、
カップルで行っても盛り上がれます☆

フードもドリンクも変わっていて
見ても楽しい食べてもおいしい☆
お酒苦手な方もこんなに種類があると
お気に入りに出会えるかもしれませんね☆

普通の居酒屋に飽きたなら
今日はザ・ロックアップさんへ(-▽-)☆

**************************************************
賃貸マンションの管理なら丸三ハウジング㈱へ
**************************************************

美味しいモノ

ファイル 145-1.jpgファイル 145-2.jpg

毎日、毎日寒いですね。
こんなに寒い日が続くと美味しい物でも
食べてほっこりしたくなりますよね。

そこで今日は私も大好きなパンケーキ屋さんを
紹介したいと思います。
場所は梅田の太融寺町にある「雪ノ下工房」さんです
こちらのパンケーキが凄く美味しくて本当にお勧めです
私は去年だけでも買い物や映画の帰りに
5~6回ほど並んで食べました。

ただ欠点もありまして・・・・いつ食べに行っても
行列に並ばないといけませんし、場所も分かりにくいです。
また、そこへマスコミが取材に来たりもしているので
お店に入る前は落ち着かない気持ちになるかもしれません。

・・・・・・が、そんなことを全部差し引いても
美味しくてお勧めのパンケーキ屋さんなので
近くに行かれた方は一度食べてみて下さい!

新しい一年

ファイル 144-1.jpgファイル 144-2.jpgファイル 144-3.jpgファイル 144-4.jpg

おめでとうございますm(_ _)m
今年も一年間、自分なりに色んな事に
前へ進んでいけたらな~
と思っています中村です。

年末は何かとバタバタとしていて
なかなか二人とも掃除が手に付かず…
ついには新年そうそう掃除とゆう…(笑)

大晦日にはうちの両親と私たち二人と
四人で京都の平安神宮へと行ってきました。
渋滞を避けるために早くから出発した私たちは
思っていたより早くについてしまい
出店なども準備中でした(笑)

大阪と全然違う出店にビックリしました(*□*)/

たこ焼き→焼きそば→たこ焼き→焼きそば→唐揚げ→
たこ焼き→焼きそば…

なんで---------ってなりましたね(笑)
たまたまなの?((笑))
粉物系ばっかり…反対の並びも同じような感じで…(-□-;)

粉物は食べなかったですが熱燗を片手に散策して、
すごく楽しかったです(笑)
そこまで寒くなく良かったです。
カウントダウンでは近くのお寺(忘れた;;)に行き
除夜の鐘をつきました。
初めてでドキドキしましたが
すごく楽しくて、いい経験になりました。

年明けには彼の両親とふぐを食べたり、
父と買い物へ行ったりと
家族めぐりをしていた私たちでした(≧▽≦)/
今年もふたりでお互いの家族を大切に過ごして
いこうと二人の抱負となりました。

年末に彼の先輩と行ったお店がすごくおいしくて
リーズナブルだったのでご紹介☆
わい家さんです(-▽-)☆
海鮮を自分で網焼きしながら食べるのですが
海老の踊り焼きや貝の壺焼きがすごく
おいしかったです☆
お魚の煮つけや、お寿司もたくさんありましたよ★
それにそれに全品300円均一なんです~(≧ω≦)/
いっぱい食べて、飲むにはピッタリです~
ぜひぜひ~

******************************************************
マンション管理は丸三ハウジングへ
******************************************************

2014年

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

本年も宜しくお願い致します。

今年のお正月は、いつもより暖かく過ごせました。
日本海側は大変な寒さだったみたいです。

でも、この週末は大変寒くなるみたいなので、
体調に気を付けて下さい。

賃貸管理は丸三ハウジングへ♪

2013年忘年会

ファイル 142-1.jpg

寒いですね~ 年の瀬も押し迫り、慌ただしい毎日を過ごされているかと思います。
今週は弊社の忘年会があり、しゃぶしゃぶ食べ放題、飲み放題で、楽しくて美味しくてとても良い忘年会でした。
今年はいろいろありましたが、無事に過ごせた事が何よりです。
ありがとうございました!           TK    

************************************************
賃貸マンションの管理は 丸三ハウジングへ♪

クリスマス映画

12月に入り街中も綺麗なイルミネーションや
有線から流れてくるクリスマスソングと
賑やかになってきました。

ところでクリスマスといえば、
ドラマや映画の題材にも頻繁に
使われている特別な日ですが、
皆さんのお好きなクリスマス映画は何ですか?
日本ではどうしても恋人どうしの恋愛ドラマ
が多いイメージですが、洋画では多種多様な切り口で
クリスマスを題材にした作品ってありますよね^^
「ホームアローン」とか、「ダイ・ハード」とか・・・・

私自身も映画好きで何本かクリスマス映画を観ていますが
ずっと不動の1位は「素晴らしき哉、人生」という
フランク・キャプラ監督の作品です。
1946年製作の古いモノカラーの作品ですが、
これが本当に素晴らしい作品です。

詳しいレビューは映画感想ブログやサイトに譲りますが
寒い日でも、この作品を観ると心がホンワカすること
請け合いです。
もし未鑑賞の人には是非お薦めしたい作品になっています。

ちなみにアメリカでは毎年クリスマスシーズンになると
必ずこの映画をテレビで放送しているくらいスタンダード
作品になっているみたいです。

寒いです~(-▽-;)

ファイル 140-1.jpgファイル 140-2.jpgファイル 140-3.jpgファイル 140-4.jpgファイル 140-5.jpg

最近本当に寒いです。


先日の休みの日に
草野球の冬の連盟が有り、
寒い中じっと応援していました。

見事に勝ち進み、次は2月!!!??
寒い寒い~
見ているこっちも寒いが、
やってる人たちもケガとかしないのか
心配になります。

試合終わりに
バッターとピッチャーをさせていただき、
見事に全身筋肉痛(-□-;)

バットに当てるのがあんなに
難しいとは…(笑)


試合後は、草野球の忘年会に参加しました(-ω-)☆

鶏貴族で28とりパーティー

2時間食べ放題・飲み放題!!!
開始30分は勝手にお料理が次々でてきて、
そこからは何でも頼みたい放題(-▽*)--☆

あんまり食べれないかな~と思ったのですが、
彼から(たぶん焼き鳥一番頼んでたよ)と言われました…(笑)
ダイエット………(笑)

ぼんじりとやげんなんこつがおいしくて、
お酒もめちゃ進みました(笑)
鶏釜めしもおいしかったです。

食べ過ぎ飲みすぎ覚悟だった二人は
2回に分けて酵素をこっそり飲み…
まったくお酒残らない!!!!

これはホントこれからのシーズン
手放せません(笑)

(-ω-)人(-ω-)

食べて飲んで食べて飲んで
一人2,800円は安いですよね~☆

男子は絶対いい~(-▽-)b


忘年会シーズンぜひぜひ~☆

大阪城3Dマッピング

来月はクリスマスですね。
クリスマスが近くなると、色々な場所でのイルミネーションが華やかになります。

先日、ニュースでイルミネーションの特集をしていました。
その中で、これは見てみたいと思ったのが、大阪城で12月14日から開催する光の芸術祭「大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーション」です。

天守閣へ立体映像を投影し、西の丸庭園一帯をイルミネーションで彩り、天守閣に立体映像を投影する3Dマッピングとの事です。

 3Dマッピングでは12台のプロジェクターを使い、天守閣西面に立体映像を投影。蝶(ちょう)が舞い、時には燃え盛る炎に包まれるなど、普段見られない大阪城の姿を演出する。

  期間は12月14日から来年2月16日まで。チケットは入場日指定で料金は大人1600円、4歳~小学生950円。